さて、本来の目的地、裕治伯爵氏が
という伊豆の下田の寿司屋
よく行っていた、という割には、昨年行った時には
という不思議な事が


なんとその隣にも
という寿司屋がありまして

価格も良心的な価格そうなので入ってみました!
まぁ、はしっこは、お金の手持ちは少ないのですが、同行している裕治伯爵氏は
ですから
昔のバブルの帝王みたいな事を令和になってもやっていますからね~

カウンターに通らせて、寿司のショーケースを見ると
これも当たり前ですが、これも以前、裕治伯爵氏と行った紀伊田辺の寿司屋、ショーケースの中は
この店は、今度こそ大丈夫そうだと思いました。
結論から言うと


…


…



追加で

シラスの軍艦巻きを

で、ここの大将とちょっと会話
この辺りは、下田の花街で寿司屋が多かった、居酒屋文化が無く寿司屋で飲む習慣が、だからこの近所にも8軒ぐらい寿司屋があるとの事
そして、隣の廃業した寿司屋の話を聞くと
とあまりはっきりと言わない、明らかに嫌な話題のような雰囲気が

店を出た後
普通においしかったので、また食べに行きたいと思った、はしっこでした。
下田の幸寿司さん
「よく行っていた」
という伊豆の下田の寿司屋
よく行っていた、という割には、昨年行った時には
道に迷い、行けなかった
という不思議な事が

しかし、ここまで来て寿司を食べられないのはツライ
で

なんとその隣にも
幸寿司さん
という寿司屋がありまして

価格も良心的な価格そうなので入ってみました!
まぁ、はしっこは、お金の手持ちは少ないのですが、同行している裕治伯爵氏は
お金持ち
ですから
一万円札を束にして輪ゴムで束ね、これ見よがしにバサッとお金を出すという
昔のバブルの帝王みたいな事を令和になってもやっていますからね~

カウンターに通らせて、寿司のショーケースを見ると
魚がある
これも当たり前ですが、これも以前、裕治伯爵氏と行った紀伊田辺の寿司屋、ショーケースの中は
空っぽで
この店は、今度こそ大丈夫そうだと思いました。
結論から言うと
とっても安くて美味しかったです^_^^_^

地魚握り

…

うんまーいっ

…



追加で

シラスの軍艦巻きを

で、ここの大将とちょっと会話
この辺りは、下田の花街で寿司屋が多かった、居酒屋文化が無く寿司屋で飲む習慣が、だからこの近所にも8軒ぐらい寿司屋があるとの事
そして、隣の廃業した寿司屋の話を聞くと
「去年の7月頃、やめちゃったみたいよ」
とあまりはっきりと言わない、明らかに嫌な話題のような雰囲気が

店を出た後
「あれは何かありましたね、再訪の必要が」
と語る腐った猛禽類の目をした裕治伯爵氏を見ながら
普通においしかったので、また食べに行きたいと思った、はしっこでした。
下田の幸寿司さん
とっても入りやすく、美味しいお寿司屋さんでしたよ~、また行きます。
スポンサーサイト
コメントの投稿

あぁ
馴染みの寿司屋さんが
廃業していたとは。
(笑)
しかし
私がトイレに行ってる間に
隣の店の話しをしていたのですね。
やはり
団体客の間違いから
遺恨につながった?
ここは
調査でしょう。
馴染みの寿司屋さんが
廃業していたとは。
(笑)
しかし
私がトイレに行ってる間に
隣の店の話しをしていたのですね。
やはり
団体客の間違いから
遺恨につながった?
ここは
調査でしょう。

いやぁー、ほんとに嫌そうな顔しましたよ、まさか隣が兄弟子だったとか、そんな遺恨もあるのでしゅか?しかし馴染みの寿司屋、廃業する際、挨拶状は送られて来なかったのですね!
はしっこ | URL | 2020/09/25/Fri 09:13 [編集]

裕治伯爵さんの所から飛んできました
何かある www 面白いですね
ぜひ 秘密を暴いてください ^^
と 裕治伯爵さんに 言った方がよかったのかもしれませんね
お邪魔しました
駐在おやじ
何かある www 面白いですね
ぜひ 秘密を暴いてください ^^
と 裕治伯爵さんに 言った方がよかったのかもしれませんね
お邪魔しました
駐在おやじ

なんかこの時、隣の寿司屋の事は触れてほしくない
雰囲気がここの大将にはありあした。
寿司自体は、美味しかったですよ(笑)
裕治伯爵氏とは紀伊田辺の寿司屋にも行きましたが
その寿司屋は、寿司を出したがらない、聞けば元々
定食屋だったらしいのですが、修行していた従業員
が寿司の修行をかじった事があり、それならば寿司屋
の看板にしようと開店したという店がありました(笑)
雰囲気がここの大将にはありあした。
寿司自体は、美味しかったですよ(笑)
裕治伯爵氏とは紀伊田辺の寿司屋にも行きましたが
その寿司屋は、寿司を出したがらない、聞けば元々
定食屋だったらしいのですが、修行していた従業員
が寿司の修行をかじった事があり、それならば寿司屋
の看板にしようと開店したという店がありました(笑)
はしっこ | URL | 2021/01/12/Tue 04:16 [編集]
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |